|
>>病院の局長が出てきた瞬間にめいのさんが
>>
>>『あ、アイフルだ!』
>あの・・・とってもシリアスなドラマなのに台無しです!!
しぃましぇん…(゜〜゜;)
一応真剣に見てました…のですが…
局長が出てきた一瞬、ドラマがどうでも良くなってしまっためいの@アイフルおじさん大好き です…。
いや、その前後はちゃんと見てましたよ;
>あんなに物が散乱した中でいつも通りの対応が出来ると思うな!!
>簡単にあれ出せ!これ出せ!自分で見つけろ!!ってカンジですよ。
>
>これだから医者ってやつは普段から言えば何でも出てくると思いやがって
あやかさんの話は話し方にセンスがあって聞いていても納得です。
こっちがイヤな気分になる愚痴や文句をタラタラ云う人はたまに見かけますが、
あやかさんの話はいつも聞く側を不快にさせないので不思議だなぁと思ってしまいます
(きっと、よく若い接客業の子がお客様の文句を云う時にありがちな
「自業自得じゃないの?あなたの対応にも問題あるよ;;」
と思わずにはいられない感じじゃないからだろうなー)
一部のお医者さまは大好きですが、
「頼りにならないなぁ…この医師…(泣)」と思うことが多い今日この頃。
大抵はベテラン看護師さんの方がずっと頼りになるんだよなぁ…なんでだろ
こっちは症状に困り果てて病院を訪ねてるんだから、ちゃんと処置してくれよと思う近頃。
|