ID:WebGuest ログイン トップページ メッセージボード チャットルーム ログ

コンピュータ畑

コンピュータに関する情報や、質問などを取り扱うボードです。
コンピュータに関する事なら何でも書いて下さい。(結構幅が広いかも)

次の30件 前の30件 ボード一覧 表示件数: 本文を表示する
No.189 ぐろーばる From:神剣草薙 (2003/05/11 23:43:08)
No.188 Re:187)ファイルサーバーが・・・ From:神剣草薙 (2003/05/11 23:39:14)
No.187 Re:185)ファイルサーバーが・・・ From:星山いさを (2003/05/10 01:51:40)
No.186 Subj:TAKAさんのグラフィックカードについて… (長文注意〜
From:WW0006/星山いさを Date:2003/05/10 01:14:27 Referred:2882
 

うう… TAKAさんカキコにレス返ししようと30分以上かけてカキコしたのに…


『書き込めません』
 ヅガーーーーーン!! (゜Д゜ll )
 一気に、疲れたよ…


 さて。
 レス返しは疲れたので止めて、TAKAさんにPCが不振な原因特定の為に
またまたお付き合い願います。

 3DMark2001secod edition builled330を立ち上げてください〜
 1、『Display and CPU Settings』に注目
   Q1,なんて表示されていますか?

  例)NVIDIA Geforce2GTS/Geforce2Pro
      1024768,32bitcolor,compressed textures
      D3D Hardware T&L
      Antialiasing: None

 2、そこの『System info』を押してください。
   ここで、OSとかメモリーとか、CPUとか確認できる筈です。
   念の為、大変ですがココで表示されているインフォメも教えて下さい。
   Q2、表示されているシステムはちゃんと積んでいる物とと同じですか?


 3、『DirectX Info』を見て下さい。
   ここで、DirectXのバージョンを確認できます。
   Q3,最新の8.1を使っていますか?
   
   DirectX9は新しすぎてトラブルありまくりなので避けるとして…
   新しい8.1は新しいゲームか雑誌に付いている奴を探すしかないのかな。

 と、以上3項目をチェックしてください。


 要は、ご認識されてないか、未確認識されていないかが知りたい訳なのです。
 TAKAさんのこのPCは新たに組んだ物ですか?
 本当は、こういう風に上手く行ってない時は思い切ってOS再インストールが
一番なんですけど…それだと大変ですもんね〜

 む〜、難しいなあ。
 後は、IRQの割り込みですね。
 デバイスマネージャーなどでグラフィックカードのプロパティを確認して
下さい。
 ”割り込み要求”で出ています数字が他のデバイスと重なっていないか…
 ここら辺は、ちと難しいのでWEBでやり方を探すかRe'phさんに聞くかして
グラフィックカードのIRQを独立させて下さい。
 正直言って、効果があるかは解りませんが…
 

 実は最近、友達PCのグラフィックカード載せ替えする機会があったんですが
星山も上手く行かなかったんですよ〜(TへT)
 パフォーマンスUPせなあかんのが変わらず〜…むしろ下がった?という始末。

 1、新しいパーツ搭載!
   ↓
 2、ほんでもって、ぱぱーーーっと能力UP!!
   ↓
 3、満足度もぱぱぱぱぱぱーーーーーーーーッとUP!!!

 …っと、なんで簡単にいかないんでしょうね?
 あ、TAKAさんの言っていたゲーム見ましたヨ。
 かあっこいいですね!コレが同人ゲームだとは…スゲエぜ。


 GeforceMX440SEは現行のnVIDIA9製品の中では下から2番目だそうです。
 Ti4200は下から4番目辺りでFX5200は上から4番目前後。

 3Dバリバリゲームで遊ぶならばTi4200チップ以上搭載のカードが良い
みたいですね。
 今、旬なのはRADEON9500PRO、9600PRO、9700PRO、9800PROですね。
 ただ、ここはnVIDIAと違ってドライバーの成熟が遅いのが欠点ですが…
 発色の鮮やかさはイイですよ。9800PROは値段も早さもサイキョー…


 あ、OMEGAについてですが
 OMEGAは技術力のある有志が作った画質重視のドライバーです。
            デトネイター
 nVIDIAのドライバーは(Detnatorといいます)速さ&ゲームトラブルレス
重視です。
 目的に合わせて導入しましょー。
 
 ちなみに星山はRADEONを積んだCGマシンにOMEGAを導入しています。
 なんとなく青のグラデーションが滑らかに、深い色合いになった様な
気がしました。


 そんなこんなで、ちっとも力に成れなくむしろ迷走しはじめてますね。
 え〜頑張って下さい。
 であであ〜


   ”まとまりなくなった〜”星山いさを
 


No.185 Re:182)ファイルサーバーが・・・ From:TAKA (2003/05/09 17:50:19)
No.184 Re:178)グラフィックカードの性能 From:TAKA (2003/05/09 17:43:10)
No.183 Re:182)ファイルサーバーが・・・ From:神剣草薙 (2003/05/09 00:21:55)
No.182 Re:181)ファイルサーバーが・・・ From:星山いさを (2003/05/09 00:02:41)
No.181 Re:176)ファイルサーバーが・・・ From:神剣草薙 (2003/05/07 06:09:01)
No.180 Re:179)♪ららら無線くん♪ From:TAKA (2003/05/06 17:21:11)
No.179 Re:170)♪ららら無線くん♪ From:神剣草薙 (2003/05/06 12:30:12)
No.178 Re:177)グラフィックカードの性能 From:星山いさを (2003/05/02 04:17:51)
No.177 Re:166)グラフィックカードの性能 From:TAKA (2003/05/02 01:09:13)
No.176 Re:175)ファイルサーバーが・・・ From:星山いさを (2003/04/30 18:28:14)
No.175 Re:174)ファイルサーバーが・・・ From:TAKA (2003/04/30 13:23:29)
No.174 Re:173)ファイルサーバーが・・・(長文注意) From:星山いさを (2003/04/30 01:26:46)
No.173 Re:172)ファイルサーバーが・・・ From:TAKA (2003/04/29 23:40:14)
No.172 Re:171)ファイルサーバーが・・・ From:星山いさを (2003/04/29 15:19:12)
No.171 ファイルサーバーが・・・ From:TAKA (2003/04/29 14:04:23)
No.170 ♪ららら無線くん♪ From:TAKA (2003/04/28 09:37:29)
No.169 Re:168)ノートPCのWin98が飛びました From:Re'ph (2003/04/20 10:00:16)
No.168 Re:167)ノートPCのWin98が飛びました From:星山いさを (2003/04/19 23:42:53)
No.167 ノートPCのWin98が飛びました From:Re'ph (2003/04/19 21:11:37)
No.166 Re:158)グラフィックカードの性能 From:星山いさを (2003/04/19 17:08:18)
No.165 Re:164)『シャアモデル』のノートパソコン From:神剣草薙 (2003/04/19 01:35:19)
No.164 『シャアモデル』のノートパソコン From:Re'ph (2003/04/14 16:18:58)
No.163 Re:162)グラフィックカードの性能 From:神剣草薙 (2003/04/09 20:08:45)
No.162 Re:158)グラフィックカードの性能 From:TAKA (2003/04/09 14:28:04)
No.161 Re:160)アジトに無線LANが導入されました From:神剣草薙 (2003/04/07 20:29:31)
No.160 Re:159)アジトに無線LANが導入されました From:Re'ph (2003/04/04 11:21:13)

You’ve got a friend in the network. WhiteWing
Last Updated : 2020/07/27
Copyright (C) 1995-2020 WhiteWing. All rights reserved.