|
れすれすです〜
>>>ノートPCを入れ替えてLibrettoをファイルサーバーにする可能性も出てきました。
>> 場所、静穏性で言えば超優秀ですものね〜
>唯一の欠点が、以外に熱いことですね(^^;
>置き場所を考えれば大丈夫だと思いますけど。
星山は大きなアルミ製のお煎餅缶をヒートシンクがわりに敷いていました(^^;
>ただ、前作と今度の新作でだいぶ性能が違うと思うんですよ。
>今はやり(?)の『Centrino』だし・・・
ちなみに、↓難しいですけど一読をオススメします〜
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0226/mobile191.htmSANN
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0523/ubiq6.htm
CentrinoはIntelのブランド戦略ですね〜
それは、悪い事じゃないですけど、むしろ今世代ノートはMobilePentium−M
を搭載している事が重要みたいですね。
後は、持ち運び様ノートの使い勝手って駆動時間かな・・・と星山は思います。
>> …え〜と、たしかこの他にもハードディスクを購入する予定では無かったですっけ?
>そうですねぇ・・・それを考えると当分先の話になりそうです(w
慎重にいくのは、悪くないですよ。値段が落ち着いてからでも良さそうですしね。
そうして、また悩みは続く〜(^^)
2003/0610”秋葉復帰決定〜”星山いさを
|