|
こんばんは、お久しぶりのなほですっ
先週日曜日に神奈川県平塚の七夕祭りに行ってきたので、ちょっとだけご報告っ
実は、私七夕の大きなイベントは参加したことが無く、今回も友達に誘われて参加したんです。
皆さんは行ったこと有ります?
で、当日、一緒に行く女の子4人全員が浴衣になる予定だったんですが、結局2人だけ・・・
浴衣良いのに、恥ずかしいらしいです。まぁ、私も恥ずかしかったので着ていかなかったので、何ともいえなかったんですけど。
で、祭りの方は、思っていた以上の規模で、南北に移動するだけで20〜30分くらいかかり、東西は・・・疲れて移動しませんでした(^^;;;
当日、とても晴れていて、出店も大量に出ていたので、買い食いしまくり(^^) 楽しかったです。
周りを見ると男は浴衣より勘平(でしたっけ?)とか作無衣(感じ自信なし)が多かったです。男浴衣人気無しなのかなぁ。
友達の知り合いが和太鼓の演奏をすると言うことで、それを聞きにいったんですが、凄いですね。思っていた以上の迫力でした。
自信なさげにたたいている中学生くらいの男の子が印象的でした。
いろいろ夢中になって遊んでいたら、新宿行きの最終電車を逃してしまい(^^;;;; しょうがなく友達の家に泊まって、次の日大学にそのまま通いました。
やっと家に帰ってきたなほでした。
WW0001 なほ
|